隊友奉仕団ブログ

 隊友奉仕団の運営、活動状況、今後の予定をお知らせします。

東京都隊友救護赤十字奉仕団(隊友奉仕団)は12月7日、有楽町駅前で、NHK海外たすけあいの募金活動を実施しました。

東京都隊友救護赤十字奉仕団は11月23日、有楽町駅前で、台風19号復旧・復興支援募金と題して、募金活動を実施しました。当日、街頭に立ったのは森田英男委員長はじめ4名の団員で当日は13時から17時までの予定のところ、天候等もあり、16時まで開催しました。

以前、blogでもご紹介いたしましたが、2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals )につき、私達隊友奉仕団でも隊友奉仕団SDGsアクションと題して推進しております。本稿では当奉仕団として取り組む各目標とその内容を簡単にご紹介できればと思います。

10月29日、明治神宮会館にて令和元年度東京都赤十字大会が盛大に挙行され、我が東京都隊友救護赤十字奉仕団を代表し、森田英男委員長が参列して参りました。例年、1000人規模の盛大な行事であり、皇族方のご臨席を仰ぎ、表彰式や活動報告などがなされる同大会。盛会のうちに終了し何よりではありました。災害続きの折でもあり、被災者のご苦境に思いを致し、赤十字関係者はじめボランティアの安全と復旧復興の円滑な進展を祈りたいと思います。

いまや、行政、地域、企業でも取得が進む防災士。防災行政に関する入札には防災士を取得した担当者を有することが要件化する例もあり、ビジネス上も重要性を増しています。

© 2019 東京都隊友救護赤十字奉仕団
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう