赤十字ボランティアセッションへの参加について(終了・一部中止)
2020年02月01日
【注意】下記赤十字ボランティアセッションのうち、第3回(2月21日)と第4回(2月27日)はコロナウイルス感染防止の観点から、主催者側のご判断により中止となりました。ご参加を予定されておられました方々にはご承知おき頂きますようお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
東京都隊友救護奉仕団(以下、隊友奉仕団)では、2月中に開催される以下の赤十字ボランティアセッションに各回2名ずつ参加して参ります。来年で東日本大震災から10年目。私ども隊友奉仕団も災害救護を使命としたボランティア団体としてさらなる知見習得・訓練による技能・経験の向上に努めて入りたいと考えております。
なお、当該行事につき、日本赤十字社東京都支部から新型肺炎コロナウィルスの感染防止のため、マスク着用等の対策を求められております。出席団員には対策につき留意・厳格な履行を願います。
会場:日本赤十字社東京都支部2階大会議室
主催:日本赤十字社東京都支部
時間:各回13時~16時半
2月4日(火)「避難所運営エマルゴ~避難所のシミュレーションを学ぶ~」 講師 長岡赤十字病院 救命救急センター長 江部 克也氏(終了)
2月18日(火)「スフィアプロジェクト2018~被災者が守られる権利とは~」 講師 厚生労働省DMAT事務局 千島 佳也子氏
2月21日(金)「赤十字の心のケア~ボランティアができるケア~【中止】 講師 日本赤十字社 地域包括ケア推進室 参事 武田 真里花氏
2月27日(木)「震災被災者に寄り添って~東日本大震災~」【中止】 講師 フォトジャーナリスト 安田 菜津紀氏
![](https://0da546ccb5.cbaul-cdnwnd.com/bd8a422bac07b21b374ed7a7354fdf14/200000211-57b7957b7c/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E2%91%A0.jpg?ph=0da546ccb5)
![](https://0da546ccb5.cbaul-cdnwnd.com/bd8a422bac07b21b374ed7a7354fdf14/200000219-841088410c/-5.jpg?ph=0da546ccb5)
![](https://0da546ccb5.cbaul-cdnwnd.com/bd8a422bac07b21b374ed7a7354fdf14/200000212-a3de7a3de9/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E2%91%A1.jpg?ph=0da546ccb5)